10.18
山籠り 2.小布施を歩く。
新栗の季節ですね。
今日は1日雨の予報
では雨が降っても風情のある小布施にでも
繰り出しましょう
ひょっとしたら
平日の雨降りだし
400食期間限定のアレが並ばずに・・・・
・・・なーんて甘かった(笑)
朝8時到着 170番目。
週末には整理券を配る8時半に
同時完売になる 「朱雀」 *すざく
素麺に見えるのは 穫れたての新栗のみ
中に栗餡が入っています
小布施に数件あるお店に振り分けられ
私たちは、本店で11時にいただきました。
一緒に並んでいたお姉さん方とも
すっかり意気統合し楽しいひととき。
ねぇ、ぼくのこと わすれて ない?
にこちゃんには、ほくほくの焼き栗ね
どう?待った甲斐があった 美味しさでしょ?
「いっこぢゃわからん!もっとくれ~~~」
なんでも、小布施に宿泊して
食べ比べをした彼女たちの後日の情報によると
竹風堂の 「栗こもち」 もなかなかだとか。
すざくが、かなりのボリュームで
栗おこわは お持ち帰り。
おいしい おでんと一緒に頂きました。
すざくを食べ終わった頃、ちょうど雨も止み
にこちゃんも一緒に小布施を散策できました。
あそびに来てくれて ありがとう!